
“プロテイン=不味い”というのは真っ赤な嘘です。最近のプロテインはめちゃくちゃ美味しいです。でもどのメーカーが美味しいのかよくわかりませんよね。この記事では“味だけ”を基準に国内メーカーベスト3を紹介します。
第一位 GOLD’S GYM

プロテインだけでなく、サプリメント全般において高い質と味を誇るGOLD'S GYM。
長年のお客様からの意見で改良を重ねたプロテインは、まさに格別の味です。
どの種類もサラサラとしていながら、しっかりと味は濃く、それでいてベタつかない最高のプロテインです。
オススメのフレーバー3選!
- ダブルチョコ風味
- ヨーグルト風味
- クッキー&クリーム風味
ダブルチョコ風味
プロテインではチョコレート系のフレーバーが多いですが、GOLD'S GYMは一味違います。
なぜなら“ダブルチョコ”だからです。つまり濃厚なチョコレート。チョコ好きにはたまりません…
特に牛乳で割ると少しクリーミーさが出て、美味しさが倍増します。
ヨーグルト風味
ほどよい酸味とヨーグルトのコクが抜群に合わさり、最高に美味しいです。(語彙力…)
ハードなトレーニング後は水でさっぱりと、朝やおやつにはフルーツとブレンドしてリッチに。
ヘビーユーザーもかなり多いフレーバーです。(運営としてはこれが世界一。)
クッキー&クリーム風味
クッキー&クリームを忠実に再現。甘いものが好きな方には超オススメ!
水や牛乳に溶かしても美味しいですが、是非ともやってほしいのがフローズンプロテインです。
作り方は簡単。プロテインを牛乳で割って凍らせるだけ。お風呂上がりはこれで決まり!
第二位 X-PLOSION

「安い!美味しい!デカい!」という言葉を掲げ、日本の学生を多くサポートしているX-PLOSION。
1kg 2,000円を切っていて激安、たくさんのフレーバーがあり美味しい、3kg単位の販売とデカいです。
まだ大手メーカーのように世間的に広く知られていませんが、品質や味は確かです。
また全国の学生を応援しているというところでは、代表の大谷憲弘さんの人柄の良さが伺えます。
オススメのフレーバー5選!
- フルーツオレ味
- メロン味
- フランボワーズ味
- 杏仁豆腐味
- メープル味
フルーツオレ味
なんだか昔懐かしいようなフルーツオレの優しい味で、いつでも飲みやすいプロテインです。
甘みもありますが、少し柑橘系の酸味もあるのでさっぱりとしています。
水で飲んだ方がさっぱりとしたフルーツ感を味わえるのでオススメです。
メロン味
メロンソーダを飲んだような爽快感を味わうことのできるプロテインです。
トレーニング後でもさっぱり飲めて最高に美味しいです!
意外にも、ミルクとの相性が良くまろやかなメロンになるので是非とも試してみてほしいです。
フランボワーズ味
フランボワーズはフランスではラズベリー、日本では木苺と言われるものです。
甘酸っぱくて疲れた体に染み渡るような味が特徴的でめちゃくちゃ美味しいです!(運営の愛飲です)
ベリー系が好きな人には一度は飲んでもらいたいです。
杏仁豆腐味
杏仁豆腐味のプロテインはどこを探してもX-PLOSIONにしかないでしょう。
味は杏仁豆腐そのものので超美味しいです!キンキンに冷えた牛乳で割って飲むのがイチオシです!
杏仁豆腐は少し癖があるので好みが分かれそうですが、一度はトライしてもらいたい味です。
メープル味
メープル味はX-PLOSIONのプロテインが発売された初期の段階からあった味です。(多分…)
おそらく想像以上のメープルの香りで驚く方もいると思います。そのぐらいめっちゃメープルで美味しいです!
オススメはプロテインパンケーキにすることです。卵とパンケーキミックスとプロテインで簡単に作れますよ。
第三位 ビーレジェンド

“極上の品質・感動の風味・安心安全・破格の安さ そのすべてが伝説級。”のビーレジェンド。
本当に伝説級のサプリメントメーカーだと思います。著名人からの信頼も厚く、多くの方が愛飲しています。
まず特徴的なのは風味のネーミングセンス。そんなバナナ風味や一杯飲んどコーラ風味などと遊び心満載です。
さらに、アニメやキャラクターとのコラボ商品も特徴的です。ミルキーやドラゴンボール、キン肉マンなどとなんかワクワクします!
オススメのフレーバー4選!
- 一杯飲んどコーラ風味
- 南国パイン風味
- 抹茶のチャチャチャ風味
- ミルキー風味
一杯飲んどコーラ風味
「コーラ味のプロテインなんてあるの!」お驚く方も多いと思いますが、ビーレジェンドにはあるんです。
重曹を配合することで炭酸を表現できていて爽快!とても美味しいです。
味は駄菓子のコーラみたいですが、どこか懐かしく病みつきになりますよ。
南国パイン風味
南国を思わせるパインの味は、さっぱりと甘酸っぱく、暑い日やトレーニング後でも飲みやすいです。
なんと「えっ!?プロテインなの?」と疑問に思うほど、プロテイン感がありません。
ジュース感覚で飲めるので、なかなか飽きることのないフレーバーです。
抹茶のチャチャチャ風味
水で割るとさっぱりな抹茶味、ミルクで割るとまろやかな抹茶ラテの味わいでクセになります。
他のものよりも若干泡が立ちやすいですが、フォームミルクのようでスタバ感覚です。
また、抹茶の風味を強くしたければノンシュガーの抹茶パウダーを入れてみてください。
ミルキー風味
これだけは言っておきます、本物のミルキーです。
ミルキー好きの方はもちろん甘いものが好きな方には、一度は飲んでいただきたいフレーバーです。
トレーニング後のご褒美としては最高の一品です!(運営はミルキー風味の大ファン)
まとめ

今回は味だけを基準にオススメプロテインを紹介しました。
プロテインは毎日飲むものなので美味しくないと続かないですよね。
飲みたいと思えるプロテインにあなたが出会えることを祈っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。